大変な時代だからこそ、ちょっとのブランクやハンデもカバーできる資格が欲しいですよね。
でも、実際に会社の現場で資格をどう生かすか知らないと、変な努力を積み重ねて時間を無駄にしてしまうことも。。。
そうならないために転職のプロにじっくり話を聞いてもらいましょう。パソナキャリアならすぐに仕事を探さなくても大丈夫。じっくりとあなたに合った仕事を探すための相談を無料でしてもらえますよ。
転職に有利な資格とは?
転職に有利な資格は、当然ですが、転職を希望している職種によってかわってきます。
職種によって、資格が必要不可欠な場合もありますが、特に資格がなくても実務経験があれば問題ない場合もあります。
もし、今、あなたが何かしらの資格を持っておられる場合は、その資格を活かすことのできる転職先を見つければ、スムーズに転職ができるでしょう。
また転職を希望している職種に資格が必要な場合は、もしその資格を持っていなければ、まずは、その資格を取得することから始めなければいけません。
何も資格がない場合は、転職の際に何かと不安になることもあるでしょう。
しかし、資格というのは、ただ持っているだけでは、それこそ宝の持ち腐れというものです。企業によっては、資格よりも実務経験を重視するところもあり、そのような場合は、資格を持っていても実務経験がなければ、あまり意味がないということになってしまいます。
やはり資格というものは、取得した以上は、それを仕事にフルに活かしたいものですよね。
ではこれから、それぞれの職種(経理関係、貿易関係、秘書、人事、金融関連など)に有利な資格の取得について、これからご紹介していきますので、ぜひ参考になさってみてください。
経理関連の職種に転職したい場合
簿記
簿記は、全ての企業の、日々の経営状態を記録し、経営実績や財政状態を把握するために必要な技能です。
簿記は、経理関係の職種に転職する際に非常に有利な資格です。
持っていれば、一生役に立つ資格であるといっても過言ではないでしょう。
簿記3級、2級のどちらも、経理能力アピールできる資格です。
企業によっては、資格手当が支給されるところもあります。
特に女性の場合は、結婚、出産後に再就職する際に持っていると、非常に役立ちます。
簿記の資格はぜひとも取得しておきたいものです。
簿記の試験は、学歴・年齢・実務経験など、一切関係なく、どなたでも受験し、合格すれば取得することができます。しかも、受験の際の競争率は全く関係なく、一定基準を満たせば、何人でも合格できます。
また、簿記を理解すると、経理事務に必要な知識をはじめ、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力などを身につけることができます。
簿記は、全てのビジネスに通じるコスト感覚を養うこともできまずので、常にコストを頭に入れて仕事ができるようになります。ですから、経理関係の業務以外のいろいろな業務にも役立てることができます。
簿記1級の資格を取得すると、税理士試験の受験資格が与えられ、さらなるキャリアアップが目指せます。
株式会社パソナキャリアなどの大手の転職支援サイトに、簿記の資格を最大限にアピールして登録しておくと、企業からスカウトされる可能性も高まりますよ。
貿易関連の職種に転職したい場合
通関士
通関士は、貿易関係で唯一の国家資格です。
通関士は、税関で、輸出入に関する業務を行うために必要な専門資格です。
申告、検査、関税納付、輸出入許可などの通関手続きを、貿易関連の企業に代わって行います。
貿易に関わるコンサルタントとして、輸出入の代行や、貿易に関するアドバイスなどを行います。
ビジネスにおいて、国際化がますますのさかんになっているこれからの社会で、海外との取引をスムーズに行うために、通関士の需要はとみに高まり、通関士としての活躍の場も広がっています。
ですから貿易事務に転職の際には、持っていると非常に有利な資格です。
通関士として身についた知識は、貿易業務だけでなく、海外旅行や個人輸出入
の際にも役立てることができます。
また、旅行代理店、運送会社、航空会社、商社やメーカー、外国為替取り扱い金融機関など、幅広い企業への転職も可能です。
通関士の資格は、一定の合格基準を満たせば、資格を取得できます。試験科目は、通関業法、関税法、関税定率法、通関の手続きの実務などです。
パソナキャリアなどの大手の転職支援サイトに、通関士の資格を最大限にアピールして登録しておくと、企業からスカウトされる可能性も高まりますし、あなたの希望条件に沿った求人があり次第、連絡してもらえるので、資格取得後は、そのような転職支援サイトに登録されておくとよいでしょう。
秘書に転職したい場合
秘書技能検定「秘書検定」とは、秘書への転職を希望している際に、持っていると有利な資格です。
秘書検定には、「秘書技能検定」と「秘書能力検定」が、あります。
「秘書技能検定」は、財団法人実務技能検定協会が全国都道府県で実施している公的資格です。
「秘書能力検定」は、財団法人全国経理教育協会が実施している民間資格です。
当然、両方取得していれば、申し分ないのですが、どちらかといえば、公的資格である「秘書技能検定」の方が、転職の際には何かと有利かもしれません。
秘書技能検定には、3級から準1級、1級まであります。
秘書のエキスパートを目指す場合は、準1級や1級レベルの資格を取得しておくことが望ましいです。
3級と2級は、筆記試験のみですが、準1級と1級は、筆記試験と実技試験があります。
外資系企業の秘書を希望されている場合は、「国際秘書検定」の資格を取得されると
よいでしょう。国際秘書検定には、TOEICで750点以上の英語力が必要になってきます。
資格取得後は、株式会社パソナキャリアなどの大手の転職支援サイトに、秘書の資格を最大限にアピールして登録しておくと、企業からスカウトされる可能性も高まりますよ。
さらに、あなたの希望条件に沿った求人があり次第、知らせてもらえますので、転職のチャンスを逃しません。
人事関連の職種に転職したい場合
社会保険労務士
社会保険労務士の資格は、人事関連の職種に転職したい場合に有利な資格です。
社会保険労務士は、その名の通り、社会保険、年金に関する法規に基づいて、申請書を作成したり、申請書提出の際に必要な手続きの代行などが主な業務です。
社会保険労務士の資格は、一般企業の人事、総務をはじめ、銀行の年金窓口などの業務に活かすことができます。
社会保険労務士が、取り扱う法律の種類は、51種類と非常に多く、それだけ、活躍できる場も広く、多くの企業で必要とされています。
さらに、現状、社会保険労務士の資格を持っている人材が、どの企業においても、不足傾向にあるので、この資格を持っていると、それだけで注目され、給与面や待遇面においても優遇される可能性が高まります。
資格取得後は、パソナキャリアなどの大手の転職支援サイトに、社会保険労士の資格があるということを、最大限にアピールして登録しておくと、企業からスカウトされる確率もぐんとアップすること間違いなしですよ。
社会保険労務士の試験の合格基準は、正解率が60〜70%です。
この基準さえ満たせば、競争率に関係なく、何人でも合格できます。
ただ試験範囲は、かなり広く、難易度も高いので、心して勉学に励まなければいけません。